企画・設計のお仕事(建築士・施工管理技士)|沖縄県浦添市

ARCHITECTURE

沖縄のために、
より良い住環境と空間を創る。

トーマスアーキテクトは、設計・施工のプロとして沖縄のまちづくりに貢献する建築設計会社です。
デザイン性と機能性を兼ね備えた自社ブランド「トーマスシリーズ」「イーサンテラスシリーズ」で100棟以上の実績を誇ります。
企画から引き渡しまでを一貫して手掛け、土地の特性を活かした最適な設計でオーナー様の資産価値向上と地域発展に貢献しています。
私たちの使命は、設計・建築を通じて「住む」「働く」「集う」空間を創造し、人々の暮らしを豊かにすること。
そのために、新たな価値を生み出し沖縄の未来を築く仲間を求めています。
「設計のプロとしてキャリアを積みたい」「沖縄の建築を支えたい」
そんな想いを持つあなたを、私たちは歓迎します。

JOB

DESIGH

住宅設計のプロフェッショナルとして、当社所有およびオーナー様の新築集合住宅(マンション・アパート)の設計・デザインを担当します。
また、リフォームやリノベーションのプランニングを通じて、建物の価値向上と住環境の最適化にも取り組んでいただきます。
デザイン性に加え、機能性・経済性を考慮した設計を行うことで、オーナー様の資産価値を高め、地域の住環境づくりに貢献できる仕事です。

仕事内容
  • 設計業務(プランニング~実施設計)
  • 申請業務(各種事前協議~確認申請業務)
  • 工事監理業務(施工現場の工事監理および検査、建築技術指導)
  • 新築アパート・共同住宅の基本設計・実施設計
  • リフォーム・リノベーションのプランニング・デザイン
  • 建築基準法や各種法規に基づいた設計提案
  • 土地の特性を活かした設計プランの立案
  • オーナー様への設計コンセプトの提案・プレゼンテーション
必要資格
  • 【必須】普通自動車免許(AT限定可)
  • 【必須】意匠設計に関する実務経験
  • 【歓迎】一級・二級建築士
求める人物像
  • 建築設計に興味がある方
  • デザイン・機能性を両立させた建築を手掛けたい方
  • 明るく前向きに仕事に取り組める方
  • 成長できる環境にチャレンジしたい方
  • 責任を持って取り組める方
  • 人と接することが好きな方
  • 明るく前向きに仕事に取り組める方

ADDITION

建築プロジェクトのコスト管理のプロフェッショナルとして、精度の高い建築積算業務を担当していただきます。
設計図や仕様書をもとに、建築資材の数量や工事費を算出し、最適なコスト管理を行うことが主な業務です。
予算管理を担う重要な役割を果たし、コストバランスを考慮した建築の実現に貢献する仕事です。設計・施工の両面を理解し、コストコントロールの視点から建築に関わりたい方を求めています。

仕事内容
  • 建築プロジェクトの積算業務
  • コスト削減の提案・最適化
  • 予算管理・価格交渉
  • 設計図・仕様書をもとにした建築工事費の積算
  • 材料・設備の数量計算およびコスト試算
  • 施工業者の見積精査・コスト比較
  • オーナー様や社内関係者への積算結果の説明・提案
仕事内容
  • 【必須】普通自動車運転免許
  • 【歓迎】建築積算士
  • 【歓迎】一級・二級建築施工管理技士
求める人物像
  • 数字に強く、計算が得意な方
  • 建築業界での経験を積みたい方
  • コスト管理や見積り業務に興味がある方
  • 成長できる環境にチャレンジしたい方
  • 責任を持って取り組める方
  • 人と接することが好きな方
  • 明るく前向きに仕事に取り組める方

CONSTRUCTION MANAGEMENT ENGINEER

建築現場の指揮をとり、工程・品質・安全管理を担う施工管理技士として活躍していただきます。
施工計画の立案から現場の進行管理まで、プロジェクト全体を統括し、円滑な工事の進行を支えることが主な業務です。
設計と施工の橋渡し役として、計画通りに工事を進める重要な役割を担います。
確かな技術力とマネジメント力を活かし、高品質な建築物の完成に貢献する仕事です。

仕事内容
  • 工事の工程管理・スケジュール調整
  • 品質管理・安全管理の徹底
  • 協力会社や職人との調整・指示出し
  • 設計図・施工計画に基づく現場管理
  • コスト管理および発注業務
  • 工事進捗の確認・報告業務
必要資格
  • 【必須】普通自動車運転免許
  • 【歓迎】一級・二級建築施工管理技士
求める人物像
  • 建築現場の管理業務に興味がある方
  • 臨機応変に対応でき、問題解決が得意な方
  • チームと連携し、スムーズな施工を実現できる方
  • 成長できる環境にチャレンジしたい方
  • 責任を持って取り組める方
  • 人と接することが好きな方
  • 明るく前向きに仕事に取り組める方

GENERAL LABOR

建築業務を支える一般労務スタッフとして、幅広いサポート業務を担当していただきます。
現場やオフィスでの業務を円滑に進めるための補助作業を行い、チームの一員として活躍できる仕事です。
特別な資格や経験は不要で、未経験の方でも安心して始められます。
細やかな気配りとサポート力を活かし、建築業務を支える大切な役割を担っていただきます。

仕事内容
  • 現場でのコンクリート打設や墨出し作業の補助
  • 清掃や整理整頓を通じた現場の安全管理
  • 資材の運搬や管理によるスムーズな施工のサポート
  • 日報の確認や資料の準備・整理
  • その他、業務に応じたサポート業務
必要資格
  • 【必須】普通自動車運転免許
求める人物像
  • 手先が器用で、細かい作業が得意な方
  • 建築業界に興味がある方
  • 成長できる環境にチャレンジしたい方
  • 責任を持って取り組める方
  • 人と接することが好きな方
  • 明るく前向きに仕事に取り組める方

GUIDELINES

現在建築設計・不動産賃貸営業のみ募集しております。
その他の職種につきましては、募集の際はWEBサイト上にて改めてご案内いたします。

雇用形態 正社員
募集職種
  • 建築設計
  • 建築積算
  • 施工管理技士
給与
  • 建築設計
    月給:280,000円~
    試用期間:260,000~ (3~6か月)
  • 建築積算
    月給:230,000円~
    試用期間:220,000~ (3~6か月)
  • 施工管理技士
    月給:220,000円~
    試用期間:210,000~ (3~6か月)

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
残業代:別途支給(基本給に固定残業代は含みません)

賞与・昇給 賞与:年3回(夏・冬・決算賞与)
昇給:年2回(夏・冬)
休日・休暇
  • 完全週休2日制(日曜日+祝日+月~土シフト休)
  • 夏季休暇(旧盆)+旧盆翌日
  • 年末年始休暇(5日以上)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇

※年間休日120日以上(有給休暇は含みません)

勤務体系 勤務地:沖縄県浦添市城間3丁目3-10
勤務時間:9:00~18:00(休憩あり) 実働8時間
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
  • 資格取得支援制度
    一級建築士の方には祝金100万円と月額7万円
    二級建築士の方には祝金30万円と月額3万円など
  • 交通費規定⽀給
  • 退職金制度(勤続1年以上)
  • 社宅補助あり(単身用・世帯用)
  • 従業員専用トレーニングジム完備

現在建築設計・不動産賃貸営業のみ募集しております。
その他の職種につきましては、募集の際はWEBサイト上にて改めてご案内いたします。

雇用形態 パートタイム
募集職種 一般労務
給与 月給:1,500円~
休日・休暇
  • 週休2日制(日曜日+月~土シフト休)
    ※現場の状況により変動
  • 夏季休暇(旧盆)+旧盆翌日
  • 年末年始休暇(5日以上)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇

※年間休日105日以上(有給休暇は含みません)

勤務体系 勤務地:沖縄県浦添市城間3丁目3-10
※勤務地は沖縄本島全域
自家用車通勤(現場へ直行直帰)
※ガソリンカード支給。
勤務時間:7:00~18:00の内実働8時間(休憩あり)
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
  • 資格取得支援制度
  • 交通費規定⽀給
  • 退職金制度(勤続1年以上)
  • 社宅補助あり(単身用・世帯用)
  • 従業員専用トレーニングジム完備

FLOW

  • 00

    職場見学・カジュアル面談(希望者のみ)

    • 会社や職場の雰囲気を知りたい方に向けて、社内見学が可能
    • カジュアル面談もOK!業務内容や働き方について気軽に相談
  • 01

    エントリー

    採用ページから応募

    採用エントリーはこちら

  • 02

    書類選考

    履歴書・職務経歴書をもとに選考を実施

  • 03

    一次面接(担当者面談)

    • 現場担当者または人事担当者との面接
    • 仕事内容やキャリアプランについての確認
  • 04

    二次面接(役員面接)※職種によって実施

    • 管理職・役員による最終面接
    • 会社のビジョンや適性を確認
  • 05

    内定・入社手続き

    • 内定通知・雇用条件の確認
    • 入社日調整・各種手続き
  • 06

    入社・研修

    オリエンテーション・業務研修スタート