働く環境
ENVIRONMENT
働く環境
働くあなたの「もっと良く」をサポートします。
社員一人ひとりの未来を見据え、充実した福利厚生制度でサポートします。
マルユウグループでは、仕事もプライベートも充実させ、自己成長を実現できる環境を提供。
若いメンバーが多く活気に満ちた職場では、部署を越えた交流や懇親会が盛んに行われ、刺激し合いながら成長しています。
健康管理やリフレッシュのため、専用トレーニングジムやヨガ教室を完備。
さらに、資格取得には合格祝い金や資格手当、勉強会もサポートし、成長を支援します。
育児休暇や充実した年間休日、ワークライフバランスを大切にした制度が整っており、
社内研修やイベントを通じて一体感を持ちながら仕事に取り組む環境が提供されています。今後も、より働きやすい職場作りを目指していきます。
WELFARE
福利厚生
資格取得報酬制度
何かに挑戦しようとする
熱い想いを全力で支えたい
成長を全力でサポートするため、充実した資格手当制度を整えています。資格取得時には祝い金を支給し、取得後も毎月の給与に手当を加算。努力がしっかりと評価される仕組みです。例えば、「1級建築士」を取得すれば祝い金100万円、毎月の資格手当は7万円。「宅地建物取引士」なら祝い金10万円、毎月2万円の手当が支給されます。「液化石油ガス設備士」や「高圧ガス販売主任者(第二種)」など、現場で活かせる資格も対象です。対象となる資格は現在30種類ほどあり、社員からの要望に応じて今後も拡充していく予定です。挑戦するあなたを、会社がしっかり後押しします!
QUALIFICATION SUPPORT
社内イベント
オフも充実。
リフレッシュと絆を育む場を大切にしています。
社員同士のコミュニケーションを深め、より良い職場環境をつくるために、年間を通じてビーチパーティーや「ウミアソビ」、社員旅行などの社内イベントを開催しています。
これらのイベントは自由参加で、部署や役職を超えて社員同士が交流する機会を提供します。仕事以外でのリフレッシュや親睦を深める場となり、またサマーナイトランや忘年会、繁忙期決起会などで楽しい時間を共有し、モチベーション向上にもつながっています。
EVENT
健康増進
心身をリフレッシュする環境づくり。
健康でいきいきと働ける環境を整えています。
心身のリフレッシュや日常のストレス解消をサポートするため、社員専用のトレーニングジムを完備。仕事の合間や終業後に気軽に運動でき、健康維持や体力向上に役立てています。また、朝ヨガ教室では、プロのインストラクターによる指導のもと、呼吸を整えながら体をほぐし、心と体をリセット。
リフレッシュ効果だけでなく、仕事への集中力アップにもつながります。無理なく健康を意識できる環境で、心地よく働ける毎日をサポートしています。
HEALTH PROMOTION
「働きやすさ」と「安心」を支える
充実の福利厚生
社員の安心と成長をサポートするために、さまざまな福利厚生をご用意しています。
- 各種社会保険完備
- 作業服支給
- 自家用車通勤可
- 社内レクレーションあり
- 社員専用駐車場完備
- ビーチパーティー(家族・子ども参加可)
- 交通費手当あり(上限31,600円)
- 懇親会費用負担
- 徒歩通勤の方は健康手当支給
- 忘年会/決起会/慰労会
- 資格取得支援制度/祝金支給制度
-
社員旅行
(2024年は熊本県・福岡県へ行きました) - 産休・育休制度(取得実績100%)
- 無料ヨガ教室実施
- 有給慶弔休暇
- 社員専用無料トレーニングジム完備
- 退職金制度
- 定期健康診断費用負担
- 社宅補助あり(単身用、世帯用)
- ワクチン接種費用負担
ANALYSIS
数字で見るマルユウグループ
街づくりにかける想い、No.1
私たちマルユウグループは、単なる建物を作るのではなく、人々が幸せに暮らせる場所を提供することを大切にしています。地域に根差し、住む人々が安心して過ごせるような環境を作り続けることが、私たちの使命です。街づくりを通して、より豊かな未来を作るために、これからも挑戦を続けていきます。
年代比率

平均年齢
全体
35.2歳
男性
33.8歳
女性
36.6歳
男女比率
58.8%
男性
30人
41.2%
女性
21人
連結売上高推移(億円)

産休・育休取得率
100%
※男性育休含む
出身地

年間休日数
127日
※2024年
月平均残業時間
0.9時間
管理物件入居率
98%以上
自社ブランド棟数
106棟
※建設中含む
正社員率
82.4%
正社員
42名
契約社員・パートタイム
9名
設計実績
10,000戸以上
ガス供給
6,000戸以上
管理戸数
約5,000戸
CAREER
キャリアパス
未経験からでも、幅広い経験を
積みながら成長できる環境。
マルユウグループでは、グループ会社ならではの強み を活かし、多様な事業領域で幅広い業務経験を積むことができます。未経験からでも挑戦しやすい環境が整っており、異なる職種や分野にチャレンジしながら、成長の機会を広げていけます。
また、入社時にはジョブローテーションを実施し、1~3日ごとにグループ会社を巡りながら各部署の事業内容を学ぶ機会 を設けています。これにより、グループ全体の業務を理解し、自身の業務をスムーズにスタートできる だけでなく、他部署のメンバーとも自然に打ち解けられる環境が整っています。
さらに、資格取得支援制度や社内研修 を活用し、基礎から専門スキルを身につけることも可能。「経験はないけれど新しいことに挑戦したい」「将来的には違う分野にも関わってみたい」そんな想いを応援し、一人ひとりの可能性を最大限に引き出します。
未経験からでも、自分らしいキャリアを築き、多彩な経験を通じて成長できる環境がここにあります。